Vergine Baccano 本店 (ヴェルジネ バッカーノ)<札幌市南区> [ドライブ<定山渓・支笏湖・恵庭・真狩方面>]
支笏湖へドライブ
午前中は雨が降って不安定なお天気
天気予報では午後には雨が止むようなので
午後11時過ぎに自宅を出発
支笏湖へ向かう途中で
南区常盤にある
Vergine Baccano 本店 (ヴェルジネ バッカーノ)
へ
パン屋さんですが
ランチを食べることもできます
生パスタランチは3種類
1500円です(ちょっと値段の設定が高い感じがしました)
サラダ
生地に味のあるパンで美味しかったです
さすがパン屋さんです
ドリンクはジュースも選ぶことができましたが
アイスコーヒー
主人はローストチキンのトマトソースパスタ
私はサーモンのカルボナーラ
パスタは味付けが濃すぎる感じでした
せっかくの生パスタの食感や美味しさが
濃い味付けに負けてしまっています
ランチを食べ終わるころには雨が止んでいました
支笏湖に向かいます
今年の紅葉は黄色が強いです
紅葉を楽しみながらのドライブ
気持ちがいいです
支笏湖の水を利用して温度を調整している
天然の露天風呂を楽しむことができる
「丸駒温泉」へ
日帰り入浴は1000円と少し高めです
温泉から支笏湖を眺めて紅葉も楽しめるので
選んだ温泉ですが
カメムシが一杯
この時期「丸駒温泉」はおすすめできません
建物に入ったとたんカメムシの強烈なにおいが
少し明るいところには温泉にも更衣室にも休憩所にもカメムシだらけ
歩くのも下を向いて注意してあるかないと大変です
水位が変わる天然の露天風呂も
落ち葉が一杯で掃除ができていなくて
汚い感じがしました
丸駒温泉は春がおすすめです
サウナが好きな主人ですが
丸駒温泉のサウナは小さくて水風呂がないので
サウナを楽しむことができないと主人が言っていました
曇りで湖の色がきれいに撮影できません
紅葉は今週で終わってしまいそうです
温泉の帰りに
南区石山にある
ジェラードが美味しい「果林樹」へ
久しぶりに行きましたが
やっぱり美味しい
巨峰のジェラードとかぼちゃプリンのジェラード
「果林樹」は酒屋さんですが
ジェラードすごく美味しいです
駐車場も混んでいて道路に面しているので
駐車するのが大変なお店なので
駐車場や食べるスペースをもっと充実して欲しいお店です
ランチ、紅葉ドライブ、温泉、ジェラード
今日も楽しい1日を過ごしました
■Vergine Baccano 本店 (ヴェルジネ バッカーノ)
北海道札幌市南区常盤一条2-1-17
■丸駒温泉
http://www.marukoma.co.jp/index.htm
■果林樹
http://www.karinju.com/
札幌市南区石山東5丁目8-26
おはようございます^^
支笏湖まで行ってきたんですね♫
私は定山渓までのドライブでした^^
by 月夜空 (2011-10-17 09:10)
★月夜空さん
定山渓の紅葉もいいですね
これからは寒くなってくるので
ドライブの範囲も狭くなってしまいます
by mana (2011-10-30 23:14)